神奈川区大会予選

11月25日に神奈川区大会の開会式と予選が行われました。

対戦チームは皆近くの町名なので親近感があるチームですが、今年始めて試合をする相手ばかりなので、どんな戦い方をするのかドキドキで挑みます。グリーン杯に続いて男女とも優勝を狙うためにも、隣町にもしっかりと勝ちたいところです。

男子は予選初戦は、vs片倉ミニバスさんです。
出だしは緊張からか先制リードを取られてしまいますが、2P以降は、中から外からと攻撃のパターンを変えて得点を重ねます。
79-18で予選初戦を勝利。

続いて2回戦 vs 斉藤分マリーンズさん。
パスを高速につないで、相手をの隙を見つけて得点を重ねます。4Pには5年生、4年生も出場して全員バスケで頑張ります。
66-26 2回戦勝利 決勝トーナメントに進みます!

女子は1回戦、vs三ツ沢さんです。
4番のドライブ、5番のミドルシュート、7番の速攻、8番のゴール下と高いシュート率で得点を重ねていきます。しっかりと手を上げてディフェンスを行います。
57-26 予選初戦を勝利!

続く2回戦はvs六角橋さん。
相手の4番、5番のスピードのあるプレイ、6番の高さのあるプレイに阻まれます。14番の4年生の得点に会場が沸き、前半を終わって31-29。1ゴール差の接戦です。
相手の4番にダブルチームでのディフェンスで中に入らせないようにしっかりと守ります。接戦を勝ち抜きました!
43-38。

男女ともに来週の決勝大会でアベック優勝を目指します!