神奈川区大会決勝トーナメント男女
やって来ました第34回神奈川区ミニバスケットボール大会決勝トーナメント。
男子は決勝トーナメントから、女子は予選を勝ち抜いての出場。
男女共に優勝が狙える年内最後の大会です。
2つのコートで同時進行で、1試合目は片側で男子、反対側で女子の試合が行われました。
女子は1回戦、いきなり優勝候補の片倉ミッキーと。
それでも今回は全く弱気な所を見せず、強気の攻めと守りで終盤までリードを守りながら耐えに耐えて残り1分
と、ここで反対側の男子が危なげなく勝利を決めます。
すると女子のコートから保護者の悲鳴が・・・
残り5秒でまさかの逆転負け!
勝てる試合、しかもここを凌げば決勝まで行けそうだっただけに非常に残念。悔しさも収まらずキャプテンとメンバーはしばらく泣いて落ち込んだままでした・・・勝たせてあげたかったですが、最後まで諦めなかった片倉ミッキーの執念もすばらしいものでした。
いつの間にか1回戦を突破していた男子は2回戦準決勝三ツ沢戦。
こちらも完全に優勝しか頭に無い気合全開モード。
いつもは攻めの中心になる6番がディフェンスで頑張り、逆に守りに強い8番が攻めを盛り立てる等、チーム力が光り、準決勝も突破!
その勢いのまま決勝戦 片倉ライナーズ戦は鬼のディフェンスでボールを奪い、攻める!
攻める!
攻める!
攻める!
攻める!
最後はチビッ子15番も見事に1本決めて
区大会制覇!グリーン杯に続き2冠達成!
優秀選手賞も、WINGSキャプテンがいただきました!
みんなの力で獲れた賞ですね!
女子は残念でしたが今日の敗戦で逆に今後の勝利が見えて来たのではないかと思います。
男子は快進撃が続きますが、調子に乗らない様に!
今年の大会はこれで終わりですが、来年早々から県大会、フレンズ杯、卒業生大会と控えています。
もちろん優勝を狙って行きますからね!寝首をかかれ無い様に日々精進しましょう!
大会関係者の皆様、お疲れ様でした。