県大会フレンドシップトーナメント

43123

本日よりいよいよ県大会。予選を勝ち抜いての決勝大会です。

決勝まで残ればちらっとテレビに出ちゃうかもしれない期待高まるトーナメント。

本年度最長移動距離を遠征して参りました。

写真 2016-01-09 10 09 02

小田原から大雄山線に乗って・・・

201619県決勝大会(男子)_8444

富士山を見て。

写真 2016-01-09 10 45 31

着きました!南足柄スポーツセンター。

CIMG4620

なんてったって広い!バスケコートが3面悠々と取れます。

20160109_1236

女子は今回は応援には行かず、第二アリーナで次の試合に向けて練習をしましたが、大きい体育館、見せてあげたかったなぁ。

IMGP0376

そしてゴールもかっちょいい透明ボードのゴールです。先日行われていた高校生の大会、ウィンターカップでも公式ゴールとして同じ物が使用されていましたね。

写真 2016-01-09 13 34 29

ブログ担当もテンション上がり過ぎて、駅で押し寿司など買って食べてました。
ここに来れただけでも目出タイですから!

ちなみにコーチは、もし1回戦で負けたら小田原城見学に行こうか?
なんて言ってました(笑
いえいえ、負ける気なんて毛頭ありませんから!

IMGP0127

試合の方は1回戦 浦賀戦。

IMGP0181

大きな選手が沢山いるチームでしたが、新しい戦術等を取り入れ、はじめはぎこちなかったものの、後半には落ち着いてプレーに集中し、

56-36で勝利!

IMGP0458

続く2回戦は準決勝 小雀戦。

IMGP0432

今度は逆に高さは無くとも機動力に長けたチームと対戦し、こちらも終止冷静に得点を重ね、

68-34で勝利!

見事決勝進出!

もしかしたらテレビにちょっとだけでるかも?!
(フレンドシップはダイジェストで放映される可能性があるとの事です)

写真 2016-01-09 13 04 47

そして何故か優勝した訳でもないのにカメラマンさんが寄って来て記念撮影。
写真 2016-01-09 17 30 40

応援に来た保護者の方々も、高いテンションのまま帰路でお土産コーナーを物色しておりました。

IMGP0688

 

すっかり旅行気分になってしまいましたが天狗になってはいけません。

いよいよ迫る決勝戦が来週17日の日曜日、横須賀北体育館で行われます。

気になる対戦相手は、前回フレンズグリーン杯決勝で死闘を演じた、いぶき野が打倒WINGSを掲げて順調に勝ち上がって来ました。

今期は練習試合も含め4度も対戦しており、お互い手の内も知り尽くしているチーム同士ですので、闘志溢れる試合になりそうな予感です。

WINGSOBや関係者の皆様、応援の程宜しくお願い致します!